投稿

2023の投稿を表示しています

12月16日の「陸上教室」は中止します

 12月16日の「陸上教室」は、雨天及びグラウンドコンディション不良のため、中止とさせていただきます。 次回は、令和6年1月27日(土)に九州大学総合グラウンドで開催予定となっておりますので、たくさんの参加をお願いします。

市町村対抗福岡駅伝

イメージ
  11月19日筑後広域公園駅伝コースにて開催された、市町村対抗福岡駅伝に参加しました。10代から50代の男女9名のランナーがたすきを繋ぎました。結果は総合18位で、惜しくも昨年の順位を上回ることができませんでしたが、全員が力を十分に発揮してくれました。 代表メンバーを紹介します。     1区 馬場 直人   リザーブ    2区 末継 美那    矢野 愛    3区 谷口 寛和    谷崎 大翔      4区 大熊 珂菜    宮崎 渉    5区 吉川 紘人    吉川 真奈    6区 浦  蒼馬    安藤 哲也    7区 浪花 茉里    林 丈一郎    8区 楢﨑 礼琉    福井 沙季    9区 吉岡 紀元 スタート 3・4区たすきリレー 全選手集合

第1回ジュニア陸上教室

イメージ
11月11日に前原中学校グラウンドで、小・中・高校生合せて93名の参加で開催しました。講師は、福岡大学付属若葉高校の中本恭子先生と陸上競技部の皆さん。長距離は、福岡大学付属大濠中学校の森泰雅先生にお願いしました。 2023世界陸上ブダベスト大会日本代表上田百寧選手(ゼンリン)が、サプライズで来てくれました。          次回は、12月16日(土)前原中学校グラウンド            受付8時50分 9時20分開始       

令和5年度ジュニア教室を11月より開催します!

イメージ
 令和5年度糸島陸上競技協会「ジュニア陸上教室」 実施要項  1.目的: 糸島市の小・中・高校生に、基礎的・有効的な冬季練習の方法を体験させることで、来シーズンに向けて競技力向上を図る。また、指導者の学習の場とし、指導スキルの向上に資するとともに、指導者同士の良好な関係構築に寄与する。 2.主催:糸島陸上競技協会 3.共催:九州大学陸上競技部 4.後援:糸島市教育委員会(申請中) 5:期日:令和5年11月~令和6年2月までの4回の予定 9時受付 12時30分終了 ① 令和5年11月11日(土)   終了 ② 令和5年12月16日(土) ③ 令和6年1月27日(土) ④ 令和6年2月24日(土) 6.内容: ・成長段階に応じた適切なトレーニング法の指導 ・今シーズンの反省点の整理 ・冬季練習の必要なポイント練習 7.場所 ①②糸島市立前原中学校 ③九州大学グラウンド ④糸島市立前原西中学校 8.対象:糸島市内在住の小・中・高校生及び近隣の学校に在籍している児童・生徒 小学生は4年生以上とする。ただし、③については、中学生以上とする。 9.申込:学校の部活動及び地域陸上クラブ所属している人は、事前に顧問の先生に提出して ください。また、当日現地で申し込むこともできます。 10.参加費:①②④は500円、③は200円(保険料・運営経費他)当日徴収します。 11.講師:九州大学陸上競技部員及び中学校、高校の先生、平和台]Cの指導者他 12.その他:受講中の傷害の補償は、スポーツ保険の範囲内とします。 ・保護者の同意を得て参加すること。 ・各開催日毎に申し込み受付をします。1日だけの参加も可能です。 ・雨天等で中止する場合は、前日の18時頃顧問の先生に連絡します。

糸島陸上競技協会のホームページを公開しました

イメージ
 糸島陸上競技協会のホームページを公開しました。 https://ass.athlete-itoshima.com/   今後、陸協からの連絡事項やイベントのお知らせ等を公開していきます。 よろしくお願い致します。